郡山金魚卸売りセンターにて金魚の市場 初市

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
郡山金魚卸売りセンターで金魚の市場初市がおこなわれました
市場が始まると競りへの緊張感と仕入れられる安心感と
今年への期待感とやっぱり気持ち的にドキドキする
基本 競りは隔週で見学できます
マナーは守ってね
普段は釣り堀してて休みの期間があったりするので
行くときは調べてちょうだい
それはそうと
元々は4月ぐらいから初市してたんだけど
市場側もいろいろ考えてくれているので
年々変化していってる
おかげで仕入れは楽にはなったけど
コロナ対策もしてるよ
換気バッチリで寒い寒い
では初市だけどなんか競りが凄くて
ビビるくらい
寒い中頑張って池からあげた生産者さんも喜んでるね
う~ん よし頑張ろう
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検