雨がふらない間に金魚を上げる作業

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
雨がほしいと書こうとしたところ
この天気 まあ雷はいらないんだけどね
ただ降ったり止んだりで動きにくい割にどこまで水位が上がるのやら
こんなときに限って池に入って金魚あげないと
朝のうちは大丈夫ということで早々 作業に入って
今回は池を空にする量をとるので
竹の簾で端から端まで押していくスオシ
早速並べて いざ作業しようと思ったら
もの凄い鼻上げ
まあ雨がちの天気だからね
わかりにくいかな
こう水面に金魚が上がってきてるのよ
書きながら このところ金魚を上げるときに限って天気が曇ってる気もするけど
さすがにこのまま作業しても影響が出そうなので
少し落ち着くまで待機
30分ほど待って作業再開
その間 小雨が降り出して
少し池が落ち着いてきたのでヤレヤレと
最終 集めるとさすがに鼻上げしだしたので
できるだけ手早く 細かく作業場と行き来しつつ作業
なんとか無事終了
そのあと 市場に出そうかと
大きめの金魚をスオシして疲れた
ゴロゴロ空の機嫌も悪くなってるし
屋内に撤収しよっと
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
