池替えで水を出した後は金魚池の消毒+栄養補給

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
金魚池の消毒をするために
砂と石灰を買ってきて
砂は修理用
泥が流れて入らなかった池の穴に砂を入れて
泥も追加しながら土運び
その後 池に石灰をまいて消毒と栄養補給
ついでに泥を入れた場所にも石灰
石灰を入れると泥が固くなるからね
今回変えた3池と大きな池に散布
これで干すだけ
さて次の池はどこからやろうかな
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月7日親金魚は不安がいっぱいだけど 生まれた卵は順調に育ってます
スタッフブログ2025年4月6日産卵 2日で止まってしまった(汗)
金魚の病気予報2025年4月6日金魚の病気予報|4月7(月)から4月13(日)
スタッフブログ2025年4月5日やっぱり気温20℃が産卵の目安かな