金魚は同じ年に生まれ、同じ池で育っても、これだけ成長の差ができるって知ってました?

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
こんなに大きさが違っても同い年です
今年生まれの当歳魚
ちょいちょい金魚を抜いてる池はそこまででにくいんだろうけど
池の魚が細いから出荷に出せずにずっと触らないと
ジャイアンのような食べるのが得意な成長が早い魚が
こっそりどんどん大きくなって
あんまりワシは気にしないんだけど
餌をあげてると
餌を食べに来た小さい金魚を目の前でパクリと共食い
金魚は口に入るサイズは食べちゃうのよ
今勉強中の本でも
金魚は動物性蛋白のほうが成長に良いことから考えると肉食となりますって書かれてあったし
歯も胃も無いので
獰猛とまではいかないけど
金魚はつねに食べるので
共食いでどんどん大きくなって
退治というか餌をあげたついでに大きなのを網ですくって
大きな金魚ばっかり入ってるところに移すことに
さすがに大きな金魚は賢いし動きも早い
なんとか2匹取れてあとはとらしてもらえなかったので
しばらくは餌 与えながら大きいのを除かないと
いつのまにか何もいなくなったでは困るからね。
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
