2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年2月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 十津川までの徒然に 金魚の産卵藻の引取 行ってきました十津川村 天気も少し温度が下がってるので車とともに寒さ対策もしたし 少しは慣れたところもあるからね 距離感とか なので今回は少しゆっくりめのペースで行こうかと 朝の出勤時間に巻き込まれないよう […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 十津川村まで金魚の産卵藻の引取 頼んでた金魚の産卵藻がとれたということで 十津川村まで取りに行くことに しっかり準備はしたんだけどね ただ一年に一回しかいかないもんで しかも遠いし 前は新幹線で埼玉 行ったときより 十津川村のほうが遠かったような &n […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵藻の引取 車の遠出なので準備しとかないと 今週1週間は足のこともあるし ゆっくりできると思ってたんだけど そんなことも無くなってきたね 金魚の産卵藻を頼んでいたところができたと報告を受けたので ちょっととってきます って ちょっとの距離じゃないんだけど &nbs […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ お祭り男 いやはや年齢なのか正確なのか ワシいまのところ頑張らなければという大きな池替えのときとか スイッチが入るとそこに向けてだいたい体調は良い時が多く 終わってからドンドン弱るなんて 気力の生物なんだけど 親のほ […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ ちょっと鈍らないように歩いただけなのに いや~大きな金魚池の池替えして とりあえずの仕事は終わったので これだと運動不足になりそうと いつもの餌やりちょっとエサ バケツ持って 500m位は離れてるかな 金魚池の方まで普段は乗り物で行くとこだけど […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 残った鳥よけ網 張ろうとしたけど大失敗 とりあえず張った鳥よけ網の半分をせっせと切りました その半分で残った部分も張ろうかと考えてたんだけど なんせ片方でも18メートルあり 一旦広げてるので ボリュームが凄くて持てず 予定の場所に持っていくだけで […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|1月27(月)から2月2日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 糸張り 突風で何枚か鳥よけ糸が破れちゃって もっとしっかり張ってるとダメージも少ないんだけど 結構 適当に張ってるからね 支柱も今はそこまで強くなく そのうち全部 太いパイプに変える予定にはしてるんだけど それと張 […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 初市の状況 初市の結果だけ ちゅうかワシが書かなくても せめて奈良新聞とかにのってると思ってたんだけど マスコミもいなくて まあ季節に近づいてくると来てくれるんだけど ちゅうことで状況的には すっごく出品数も多くて そ […]