やっぱり寒すぎたようで産卵止まっちゃいました 金魚の産卵

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
やはり昨日の寒さで産卵も止まってしまったか
まあ そこそことれたんだけど もうちょっと欲しかったかな…
そのため もう一期 和金の産卵待ちしないといけないかも
さすがに産んでくれるかな?と
心配はあるけど…
ただ気温的には例年よりも低く感じるので
この感じだと大丈夫だと思う
とりあえず今 孵化槽にある稚魚は池に移動
これで大きな池は全部埋まりました♪
あとは中くらいの池をこまごまと埋めていくかな
産卵止まっちゃったのはしょうがないので
予定通り炊きエサを入れて
少し休んでもらって次に備えてもらうとして
大きな池で稚魚が安定してきたら
少し稚魚を小さい池に移動して大きくしていかないとね
今の所 気温が低く水が安定した色になってないので
もうちょっと先かな
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検