朝冷えで金魚池がカチンコチン

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
今日から暖かくなるということで
気合を入れて作業
まあ 寒くても動いてるけどね
早速 池替えに行ってみると
朝冷えがすごくてカチンコチンに凍ってました
これでも金魚池に入って道具で氷を全部割って
泥をかき混ぜて水ぬいたんだけどね…(^_^;)
その後 もう一つ池 変えようと思ったけど
その前に昨日に残った小赤の池
いちおう確認しに行くと
2つは池から金魚あげて
時間がなかったので残しておいた最後の池
しっかりカモが入ってきてるので
こりゃ そっちから金魚上げないとね…(;´Д`)
慌ててあげて違う池に移し替え
そちら側のほうがワシの作業場に近く
人通りも多いし、ちょっとは安心かな
まあ警戒はしないといけないけどね…
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月6日産卵 2日で止まってしまった(汗)
金魚の病気予報2025年4月6日金魚の病気予報|4月7(月)から4月13(日)
スタッフブログ2025年4月5日やっぱり気温20℃が産卵の目安かな
スタッフブログ2025年4月4日金魚の産卵 産むには産んだんだが