金魚の道具 竹の簾(ス)作り 5本完成
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
なんとか年内に竹の簾(ス)編み上げました
これが今年の編み上げた竹の簾(ス)全部で5枚
竹を5本とってきて5本できました
素晴らしい
竹が太かったのじゃなくて
種明かしすると 昨年の削った竹
昨年一つを編むまでは足りなかったんだけど
今年の削ったぶんをちょっと追加するだけで
一つ編めたのよ
なので5本できました
とりあえず完成
これでも使えないことはないんだけどね
長く使うために
これから次の作業
これは来年かな
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
- スタッフブログ2025年1月12日出初式
- 金魚の病気予報2025年1月12日金魚の病気予報|1月13(月)から1月19日(日)
- スタッフブログ2025年1月11日少しの温度変化が大違い
- スタッフブログ2025年1月10日寒すぎて動けない