金魚池で冬越するとどれくらい残る?
 
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
金魚池で冬越すると
どれくらい残るのと言うと
昔から冬越半分って言われて
そこから稚魚が育つまでの金魚が一番いる時期に
もう半分ほどになる
原因は病気と害獣
なので金魚を生産したら
早い目に使っていったほうが良いんだけど
やっぱり春にも注文があるし足りなくなっても困るので
せっせと残す
もちろん市場でも年を越すと小赤は値段も倍ほどにはなるんだけど
池に残してても半分になるし
エサ代もかかるし害獣対策しないといけないし
やっぱり早い目に売り切ったほうが楽なんだけどね
手持ちの金魚が少ないと新小が出る前は数が不安で
新小赤がでたら値段もぐんと下がるので
あんまり持ってても儲からないでそのへんのバランスが辛いところ
| この記事を読んだ人はこんなページも見ています | |
|  |  | 
投稿者プロフィール

- 
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
 金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
 金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
 積み上げた金魚の知識・経験は膨大
 それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
 このサイト内にて、
 「スタッフブログ」
 「金魚の病気予報」
 「金魚質問BBS」
 を更新している。
最新の投稿
 スタッフブログ2025年10月31日11月も忙しい スタッフブログ2025年10月31日11月も忙しい
 スタッフブログ2025年10月30日金魚池の池替え 2池できず スタッフブログ2025年10月30日金魚池の池替え 2池できず
 スタッフブログ2025年10月29日出目金の親候補の池替え スタッフブログ2025年10月29日出目金の親候補の池替え
 スタッフブログ2025年10月28日次は池替えで出目親を選別していく スタッフブログ2025年10月28日次は池替えで出目親を選別していく





