2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 腰痛だけど動いてる方が楽かな いやはや 昨日に頑張って親池をリセットするまで作業したのはいいけど やっぱり上に網があって やや かがんで作業 長時間していたとあって その後 ちょっと休憩したころから腰がおかしくなってきて腰痛に 筋肉的な […]
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 今年の金魚の産卵が少なかった理由が判明 親池の池替え 昨日から水を抜き始め 夜中雨が降ったのでゆっくり水も抜けてくれるかなと 午前中で池替え終了 親魚も どれくらい残っているのか 不安半分 期待半分で どうも悪い方で当たったというか…   […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵期終了 親池の池替え 水抜き開始 金魚の産卵期も終わったので いよいよ親池の池替えでもしていこうかと しばらく干して来年の親 候補をいれて育てるんだけど さて網を張ったし途中でバケツで3杯ほど親魚を追加したし とりあえずその前に餌で集めてバ […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 稚魚がすくし大きくなって「ビリ」サイズに 少し大きくなった稚魚たち ぼちぼち一段階の成長も止まり始めたので 少し餌でよせて集めて この大きさだと販売には小さいけど 稚魚よりは大きいサイズをビリって言うんだけど なんでビリかはわかんないけど &nbs […]
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ ご当地マンホール 大和郡山は金魚 お祭りでお目見えした大和郡山マンホールマグネットガチャ かなり昔から大和郡山の一部 真ん中のマンホールだった気が 大和郡山は探すとけっこうあちこちに金魚があるのよ それにしても このガチャガチャ 普段どこに […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚大好き祭りの様子 いやほんと いい天気で良かった 1週間前の天気予報では 雨のち曇りだったからね いざ当日は快晴で 昨日から近くのお城のほうでも工芸祭り 「ちんゆいそだてぐさ」がやってるからね (この ちんゆい=金魚 のこと) 中国語で金 […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚大好き祭りへ金魚を搬送 お祭り当日 まずは たたき池の金魚を作業しやすいように網に移します 10時からお祭りが始まるので 8時半から納品ということで だいたい7時半頃から慌てないようにゆっくり作業開始 数を数えて一つ一つ梱包 &n […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|5月23日(月)から5月29日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 朝から作業なので前もって準備中 金魚はお祭りに向けて たたき池で待機中 荷造り出荷が10時のお祭り開始前にもっていかないといけないので それまでに作業できるように 積み下ろしの箱など前もって できることはして準備 仕事はそればっかりでもな […]