2022年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 池がえ ひたすら泥出し 前回の池替えからどれくらい日数がたったかな なんだか 伸ばし伸ばしで やっとこさ池がえ 中途半端に水を減らして待機してたので 池の残った魚はほとんど鳥に食われてたようで ほとんどいなくて ひたすら泥水を水に混ぜながら 出 […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋の道具 竹の簾作り 簾の長さに裁断 とってきた竹をこのまま置いといても邪魔になるので竹の簾の長さに切ることに まずは竹の簾用ものさしで測って 規定の長さに裁断 印をつけて ワシ おっちょこちょいなのを自覚してるので電動は使わずノコギリで 一本一本切っていく […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋の道具 竹の簾作り 今年は別の場所で竹取り 例年より一月遅れぐらいだけどようやく竹取りに行ってきました ただ今回はいつもの場所ではなく 親の友達がとってもいいよと言ってくれたので 大和郡山市内の竹やぶに近いからありがたい ただ ほったらかしで もとも […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 屋根修理 昨日雨が降って 夜頃から家が雨漏りしだして 大変だ~ 屋根の修理は費用がかかるのよ もうビビりまくり 瓦の年数的にも結構いってるし ちゅうことで知り合いの大工さん経由で屋根を修理してくれる人に連絡 今日は雨 […]
2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 岐阜城 金魚組合の旅行で岐阜の方に行ってきたんだけど ほぼ見学とかは愛知だったような 早めについたので急遽 岐阜城を見に行くということで 行ったんだけど あれだね岐阜城は山城 山の上に立ってる 信長が一時期本拠地に […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ リフレッシュ ちょいとリフレッシュにでかけてました いつもはつねに金魚のことを考えてるけど 今回はできるだけ考えないようにしようと 頭の中を一回きっちりクリアーにしたら いいアイデアが出るかも?? まあ ゆ […]
2022年11月27日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋12月のスケジュール いよいよ師走 いつにもまして行事も増えてくるし 今年の終わりに向かっていろいろ作業も増えてくる そして水作業がつらくなってくる時期 ちゅうことで年末に向けてもうひと頑張り 今年は竹とりも例年よ […]
2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 綺麗で美しい金魚飼育を考えていく 綺麗で美しく金魚飼育をしていく 金魚並びに水槽環境を今後いろいろ調べて考えていこうかと ざっくりしてるけど いやテーマを広くしてるので 金魚じたいは綺麗で可愛んだけどね ただ金魚飼育と考えたと […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の池替え 今度は泥出しに苦戦 やはり早いね水の抜け方が 前回の金魚池の池替えの際 さんざん水を抜くのが時間がかかったのに 今回はすんなり数時間で減って 逆に減るのが早すぎて 池を混ぜる前に水が減って泥抜きに苦労したけど 金魚も結構残って […]