金魚の病気予報|7月26(月)から8月1日(日)

今週の金魚の病気予報

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ

金魚飼育指数

7


7


7


8


8


8


9


9


9


10


病気・体調不良
←低 危険度 高→
水質の悪化
←しにくい 悪化 しやすい→
餌の量
←少なめ 多め→
※最大5段階

上のグラフの1年間バージョンがみたい場合は、こちら↓
金魚の病気、1年間で危険な時期を調べてグラフにしてみた

この時期の注意点

この時期が年間でもっとも暑くなる時期になってきました

置き場所によっては高温トラブルなどが

おこりますので注意してください

 

また長期外出の際は多く餌をやらず

金魚は数日ぐらいでしたら餌をあげなくても大丈夫ですので

餌をあげないほうが安全です

飼育ポイント

餌は普通にあたえてください

 

旅行など長期

水槽から離れるときは餌を止めたほうが無難です

この時期の良い点

金魚がよく成長します

この時期に最も多い病気

この時期に多い病気

✖こういう状況は危ないサイン
  • いつもと違う行動・動きをしている
  • 餌をあまり食べようとしない
  • 隅に隠れて動かない
おかしいな?と思ったら
  • しばらく餌をあげるのを中止する
    金魚は消化器官が未熟なため、体調不良になるとすぐに消化不良をおこします。
    消化不良になると体調不良がさらに悪化します。
    そうならないためにも、体調不良の初期段階で餌を中止し、体調の回復を待ちます。
  • それでも調子が良くならない場合は塩浴もプラスする

 

なぜ金魚の病気予報を始めようと思ったのか?

金魚の病気は、猫や犬などのペットに比べ、まだまだ解明されていません。

外科手術も難しいのが現状です。(少数ですがやっているところはあります。)

万病に効くと言われる塩浴も、実際のところは治療しているのではなく、環境を良くして金魚の負担を減らし、金魚の回復力をあげているだけです。
(人間で例えると、風邪の時に安静にしているような状態です。)

金魚生産者歴20年を超える私が、一番良い病気の対策は何か?と聞かれたら、病気になるまえに予防すること!と答えます。

もちろん、100%防ぐことは不可能です。
(人間でも念入りに注意していても風邪をひくことがあるように)

ですが、少しでも病気になる確率を下げることができればと思い、この金魚の病気予報を始めました。

この金魚の病気予報をしているヒデとは?

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ

金魚生産者歴もすでに20年以上たちました。(1996年から)

金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけています。

積み上げた金魚の知識・経験は膨大です。

この知識・経験が少しでも役に立つようなら幸いです。

一週間後に実際の起こった病気例

以下に、過去の一週間後に実際に起こった病気例を抜粋します。

なぜ、過去の一週間後に起こった病気例を載せるの?

過去の一週間後に実際に起きた事例=今後起こる可能性があるということです。

これを見ることにより、上記予報にプラスし注意する点が浮かび上がってきます。

 

過去の事例を見て、ヒデから一言

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ

以下の事例は、

金魚が急遽やってきたら

みたいな感じですので

できればあらかじめ用意しておくのがいいのですが

 

急遽の場合はできるだけ水量の入る場所に入れて様子を見てください

あんまり量がいるとエアーがないと難しいですけど

酸素が出る石などでカバーもできます

 

その間に水槽などを用意してあげ

カルキ抜きもあればすぐに水も使えますので

 

ちなみに用意しているときは餌をあげないくらいでいいです

急遽来た金魚達、水槽に入れたのですが口をパクパクさせています…

■投稿者/ えり –(2005/07/24(Sun) 16:20:39)
    • 初めまして。
    • 昨日、私の父と弟がどこかで「金魚のつかみどり(?)」のようなイベントに行ってきて、
    • 家に金魚11匹となまず(小さな、といっても金魚の2倍くらいはあります)
    • を持ってきたんですよ。
    • 川に放流…というわきにもいかないので、とりあえず家にあった昔カブトムシを飼っていたときの水槽に入れたのですが、(その後水草をいれてカルキ抜きの薬も入れました。)
    • みんな口をパクパクさせているんですよ。
    • で、今さっき水の入れ替えをしたのですが、変わりなくて。。。
    • えさがカメのえさと桜海老しかないんですけど、金魚は食べないですよね?
    • 水槽を買うまでなんとかこれで持ちこたえなければいけないので、少し心配です…
    どうしたらよいでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

 

No.15495/Re[1]: 口をパクパクさせています…
■投稿者/ ちょっぴー –(2005/07/24(Sun) 16:32:46)
    はじめまして。さっき初めて書き込みした者です。返事を待ってるのですが、みなさんお留守みたいで・・自分に分かる事だけでも。カブトムシを飼っていた水槽はどれ位の大きさですか?11匹入れるには小さすぎかも?もし、「パクパク」を水面でやっているようなら、鼻上げ状態だと思います。酸素が不足している状態です。狭い水槽ならとにかく早めにブクブクだけでも入れてあげないと、酸欠で死んでしまいます(経験者です)そしてできれば早めにフィルターを付けた大きめの水槽に移してあげるのがいいと思います。これくらいしか分からなくてスミマセン><;
記事No.15494 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

 

No.15498/Re[2]: 口をパクパクさせています…
■投稿者/ きんぎょちゃん –(2005/07/24(Sun) 17:32:45)
    参考になるかわかりませんが、水槽をとりあえず衣装ケースなどの大型のもので代用して多量の水に移してやったらどうでしょうか?
記事No.15494 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

 

No.15540/Re[3]: 口をパクパクさせています…
■投稿者/ ハッピー –(2005/07/26(Tue) 01:18:53)
    • 私の家でも4日前弟が金魚を4匹すくってきたのですが、家には水槽もエアーポンプもないのでとりあえずプラスチック容器(味噌のケースくらいの大きさ)に入れて飼っていました。でも、すぐ酸欠になるのでもうひとつ同じ容器を用意して、2匹ずつにしています。そしたら、前よりは酸素がもちます。
    • でも、やっぱり容器が小さいからすぐ酸欠になってしまうんですよね(^o^;)
    • だから1日2回は水換えしてます。それでなんとかもってます。
    んで、餌は、私の家でも以前大きいカメを飼ってて、大粒のカメの餌しかないので、それを爪で砕いてやっています。粉状になったものは水上に浮いてて気づかないのか、たまたま(?)水上に上がってきた金魚しか食べないのですが、固形のものは沈むとどの金魚もすごい勢いで食らいついてきます。だから、きっとカメの餌でも食べると思いますよwでも、餌が大きかったら砕いてあげてくださいね。

 

この記事を読んだ人はこんなページも見ています

金魚屋ってどんな仕事してるの?
現役の金魚生産者が「日々の仕事」や「金魚の豆知識」を解説。
金魚を飼っている人必見!
金魚の病気は予防が第一!
毎週、金魚の病気について気をつけるポイントなどを解説しています。

この記事が気に入ったら いいね!してね

投稿者プロフィール

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
スタッフブログ
金魚の病気予報
金魚質問BBS
を更新している。

前の記事

お祭り男